US Trip 2009 Pt.3
DenverからLAへ。
今回はRusty(H2O/Pnut Jewelry)宅にお邪魔させてもらうってことで空港からあらかじめ教えてもらった住所へ直行。
しか〜し、家のベルにも応答無く電話しようにも携帯電話も公衆電話もないし・・・ってことで近所のお店で電話貸してもらって無事合流。
その夜はRusty夫妻とご飯に行ったんですが、その面子がDannyboy,S.Jones,P.Cookその他諸々と無駄に豪華で変な感じでした・・・(笑)。
次の日はRustyの奥さんの計らいで"The Tonight Show with Conan O'Brien"の収録見学へ!!
TVの収録見ること自体初めてだったのですごく楽しめました。
収録後は皆で街で人気?!のイタリアンレストランへ。
ごちそうになったので定かではありませんが(今回はかなりの確率でごちそうになってます)、パスタとワインとその他諸々でかなりいいお値段だったに違いありません・・・。
ここ数日LAは半年ぶり位?の雨だったんですが、やっと天気も良くなったので先日のディナーの面子でハイキングへ行ってハイキング後は皆でランチ・・・妙にLAっぽいな。
こっちに来て一度も運動してなくて体もなまってたのでいい運動になりましたが・・・靴がこんなことになりました(泣)。

もっと天気が良ければバイクのツーリングにも行けたんですが、それは次回のお楽しみってことで。
今回は本当RustyとDebbieにお世話になり過ぎました。
Much love n Thanx a lot to Rusty & Debbie.
Pretty sure you didn't believe me,but I didn't break your TiVo :) See you next time.
いよいよSan Franciscoへ。
ホテルにチェックイン後、"Where The Wild Things Are"公開初日なので早速映画館へ行ってIMAXで鑑賞。
一夜明け、これまたいいタイミングでMaurice Sendak展をやってたので美術館やギャラリーに寄りつつ町をウロウロ。





午後はAT&T ParkでUFL CA Redwoods/NY Sentinels戦を観戦。

予想通り客席もガラガラで試合も別にどうってことない感じでした・・・(まぁ話のネタってことで)。

試合後ホテルに帰る途中暗い道を1人で歩いてたら突然真横にパトカーが止まったので"Me?"と思ったら、ちょっと前を歩いてた奴が取り押さえられてた(笑)。
翌日はNFL Raiders/Eaglesを見にOaklandへ。

写真でお分かりの通り結構良い席だったんですが、試合を見る分にはもう少し上の方が見易いです。

誰がどう考えてもEaglesが勝つ試合だったんですが、D.McNabbとD.Akersの調子が悪かったのも手伝ってかRaidersが勝ってしまいました・・・。
とは言え決してJ.Russellが良かった訳ではありません。
SFに戻って夕食にインド料理を食べた後、カレー風味のままAll That Remains/Lacuna Coilを見にRegencyへ。
特にファンとかではなくやってたから行った程度なんですが、なんとなく知ってる曲もあって意外と楽しめました。
ライブ後は「SFの夜の街」を観察しながら帰宅。
SF最終日。
かなり怪しげな天気の中海に行って散歩。




それから中華街にご飯を食べに行ったんですが、食べ終わった頃には豪雨で軽く洪水です(苦)。とは言え、中華街のレストランにずっと居る訳にもいかないので、びしょ濡れになりながら映画館へ。
こっちに来たら必ず見ようと思ってた"Whip It"を鑑賞。これは期待を裏切らず良かったです。
映画の後はホテルに戻ってのんびりしつつ就寝・・・ZZZ。
これにて今回の旅は終了。

前半は今迄行ったことない所に行って、後半は友達と遊んだりフットボール見に行ったりとかなり充実した旅が出来ました。
今回の旅行でお世話になった人たちどうもありがとう。
とても楽しかったです。
Thanx a lot to all my friends I met during this trip.Hope to see y'all soon!!
© Hideaki Hatta / All rights reserved.
<< Home