Thursday, October 22, 2009

US Trip 2009 Pt.1

日本を出発してSan Franciscoで入国しPhoenixを経由し約15時間かけてDenverに到着。

この時点ですでに結構疲れてるんですが、1日目の目的地はDenverからさらに車で北東に3時間程走ったところにあるSterling(何処?)。

ってな訳で早速空港で車借りて出発!!

ちなみに今回のお車はSubaru Legacy AWD。

睡魔と戦いながら無事Sterlingに到着後モーテルにチェックインしてやっと長い1日が終了(疲)。


ここは単なる中継点で特に何をするって訳でもないんですが、一応朝一番に軽くモーテル周りを散歩してから出発。


Coloradoを出てNebraskaを通り抜けて






South DakotaのHot Springsに到着。

ここは観光が主な生業の街なんですがオフシーズンなのでひっそり。

ここでは博物館に行ったりマンモスの発掘跡に行ったりしてのんびり過ごしました。




この博物館こんな小さい町には勿体ないぐらいアメリカの歴史が満載でちょっとびっくり(機会があればぜひ行ってみてください・・・)。

一夜明けてまだまだ北上。

Custer State Parkを通過し




Mt.Rushmore National Memorialに行った後




宿泊地のRapid Cityへ。


Rapid City到着後モーテルの近所のダイナーで食事。

このハンバーガー今迄食べた中で一番デカイのは言う迄もなくポテトも多過ぎ・・・もちろん完食出来ず。


Rapid City滞在2日目はまず午前中に猛吹雪の中WyomingのDevils Tower National Monumentへ。

吹雪凄過ぎて写真撮れなかったんですが、実は結構怖かった・・・。

かなり遠くからも見えるんですが、これが見えた時はかなりテンションあがりました。




午後は一旦Rapid Cityに戻ってからBadlands National Parkへ。

こちらも雪さえ降ってないものの強風で猛烈に寒い・・・。







Rapid Cityに戻る途中飛行機の博物館にちょっ寄り道。


これで車の旅も無事終了(走行距離830マイル)ってことでRapid City Regional Airportで車返却してから飛行機で一路Denverへ(ちなみにDenverの天候のせいで飛行機2時間半遅れ・・・)。



続く。

© Hideaki Hatta / All rights reserved.

<< Newer Posts     Older Posts >>